武楽座 注目記事

この記事についているタグ: > > > > > >

【メディア掲載:源 光士郎インタビュー】
教育系WEBサイト「創考喜楽」
日本の伝統分野で活躍する方々の学びの極意を聞く〈日本の達人〉コーナー
武楽創始家元:源 光士郎
↓↓↓
https://www.iec.co.jp/media/corner/jpn-tatsujin/02-bugaku/

“教育業界の常識や定説にQuestionを投げかけ、建前ではない本当に役立つ情報をお届けする”WEBサイト「創考喜楽」。こちらの「日本の伝統分野で活躍する方々の学びの極意を聞く〈日本の達人〉コーナー」にて、武楽座 主宰の源 光士郎のインタビュー記事が掲載されました。

源 光士郎が考える「学び」の極意とは…?

「学び」をテーマに、源 光士郎の「武楽」創始に至るまでの話から、演武鑑賞だけではお伝えしきれない武楽の活動に込められた思い、武道の力、武楽を通して伝えたいこと・学び取って欲しいこと、「自分の中心を守り、相手の中心を取る」「視野を転ずる」など普段から源が大切にしている生き方の焦点まで、余すところなくお話させていただいております。
皆さまも、是非ご一読ください!

<目次>より ————————-
Introduction 武楽とは
1 武道には生き様を変えていく力がある
2 その時なにかピンときて、「やる」と思った。
3 やることが決定しているので、やらないという選択肢がない
4 目的意識さえあれば20年かかることも2年でできる
5 自分の中心を守る
6 人間の成長というのは、尺度が増えていくこと
—————————————

平和で美しい世界を求めて
武楽 – BUGAKU – | Samurai Art

【出演・公演・講演のご依頼・お問い合わせはこちら】
武楽の出演・公演・講演、映像作品への出演や、
武楽座 東京事務所・稽古場の「サムライ・ギャラリー」の見学や稽古場公演の観覧、
甲冑・装束等の貸出も対応しております。
催事や会の趣旨やご予算などのご要望に合わせて、時間や演目内容などご相談いただけます。
お気軽にご連絡ください。
contact
【電話・FAXによるお問い合わせはこちら】
武楽東京事務局 03-6279-1855