
【活動報告】 2/26 TSUMUZI 定例コンサート
サントリーホール・ブルーローズ 源 光士郎 ゲスト出演
◆「来たる災害のためのレクイエム」MV配信リリース開始!◆

昨日 2/26 武楽 創始家元の 源 光士郎 (Koshiro Minamoto) が、サントリーホール・ブルーローズで開催されました ”変拍子の貴公子” バイオリニスト Tsumuzi さんの「Tsumuzi (ツムジ) 定例コンサート2019 日本・ポーランド国交100周年記念演目 & New Albumリリースライブ」にゲスト出演させていただき、コラボ曲「来たる災害のためのレクイエム」を舞わせていただきました。
ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

昨年の同コンサートで、TSUMUZIさん、ギターの 侑 音 (Takuya Shimizu) さんと共に初披露いたしました「レクイエム」ですが、今回は、源 光士郎と数年ぶりの共演となりました薩摩琵琶の 須田 隆久 (Takahisa Suda) さんが加わり、「祈り、畏れ、希望」を、より強い思いを込めてご披露いたしました。


ご覧いただきました皆さまからは、
「琵琶の音色、源さんの舞、バイオリンの旋律、どれも始まっていっぺんに空気が変わった」
「くぎづけになった」
「息をのんで身動きが取れなかった」
との感想をたくさんいただき、このコンサートだからこそ実現した最高のコラボレーションを多くの皆さまにお届けできたことを、心より嬉しく思います。



TSUMUZIさん、侑音さん、須田さん、そして共演者の皆さま、会場にお越しの皆さま、大変素晴らしい機会と時間とを、誠にありがとうございました。
写真:Makoto Kagawa(武楽座)/山本 義和さん



2/26「来たる災害のためのレクイエム」
MV配信リリース!
当日チラシにてお知らせさせていただきましたが、このTSUMUZIx源 光士郎のコラボ曲「来たる災害のためのレクイエム / A Requiem for The Coming Disasters」が、ついに、iTunes / レコチョクにて配信リリースされました!
TSUMUZI さんの旋律、侑音さんのギター、そして武士の死生観をまとい舞う源 光士郎。たくさんの皆さまに見て、聞いていただきたいと思います。ぜひCheckしてください!
——————————————————–
バイオリニスト TSUMUZIx武楽 源 光士郎
TSUMUZI「来たる災害のためのレクイエム feat. 源 光士郎(武楽 創始家元)」
2019年2月26日 iTunes/レコチョクにて Music Video 配信リリース開始!
■ iTunes / Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/music-video/1452786631
■ レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1007712642/
——————————————————–

<追伸> 2月26日のTSUMUZI×源 光士郎 のコラボレーションと「来たる災害のためのレクイエム」を、武楽座が氷川神社 奉納演武にてお世話になりました 加藤 剛健 (Katoh Gohken) さんに捧げます。
「日本・ポーランド交流100周年 バイオリニストTSUMUZI (ツムジ) 定例コンサート 2019」
◆日時
2019年2月26日(火)
18:30開場/19:00開演
1st set:19:00-19:50
2nd set:20:10–21:00
源 光士郎は 2nd set への出演予定です
◆会場
サントリーホール・ブルーローズ
東京都港区赤坂1-13-1
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/map/
◆出演者
TSUMUZI(Vln) 藤井空(pf) 侑音(Gt)
石川慎一郎(Bs) 津島周平(Per) 伊集院史朗(Per, Palma)
◆ゲスト
Matylda Krasoczko(朗読)
源光士郎(武楽)
須田隆久(琵琶) 酒井孝宏(語り)
宇賀神智(舞踏) Cュタツヤ(Dance)
香瑠鼓(振付 for ジャポネオ・ソウル)
◆チケット
S席 ¥6500/一般席 ¥5500
◆お申込み◆
チケットのお申込みは武楽座にて直接承っております(一般席でのご案内となります)。
武楽座(当アカウント)、源 光士郎、または 制作:駕川 Makoto Kagawa までメッセージを送っていただくか、https://bugaku.net/contact/ よりメールにてお申し込みください。
お振込先をご案内し、ご入金確認後チケットを手渡しまたは郵送させていただきます。
◆Facebook 公式イベントページ
https://www.facebook.com/events/602783366831501/?ti=cl
作曲家・バイオリニストのTSUMUZI (ツムジ)が毎年2月26日に開催している定例コンサート。これまでにも様々なテーマを設け、新進気鋭の芸術家とのコラボレーションを実現してきた当コンサートだが、日本・ポーランド交流100周年に当たる今年は、作曲家ショパンに焦点を当てる。ピアノのイメージの強いショパン作品を敢えて“ピアノレス・ショパン”と銘打ったコーナーで取り上げるなど、ショパン音楽の新しい可能性を提示する。また交流年でのワルシャワでのコンサート実現に向け、和楽器とバイオリンとの コラボレーションにも挑戦する。
かねてより親交があり、昨年のコンサートで念願の初コラボレーションを果たした、源 光士郎とTSUMUZIさん。
TSUMUZIさんのバイオリンLIVEは、躍動感にも静寂にもあふれ、大変たのしいひと時をお過ごしいただけると思います。また、日本・ポーランド交流100周年に当たる今年は、作曲家ショパンに焦点を当てた1st set も必聴です。ショパンがお好きな皆さまにもお楽しみいただけます。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひ起こしくださいませ。会場でお会いできますのを楽しみにしております。
平和で美しい世界を求めて
武楽 – BUGAKU – | Samurai Art
【出演・公演・講演/体験・稽古のご依頼・お問合せはこちら】
武楽の出演・公演・講演、映像作品への出演や、
武楽座 東京事務所・稽古場「サムライ・ギャラリー」見学、
稽古場公演の観覧、甲冑・装束等の貸出も対応しております。

【電話・FAXによるお問い合わせはこちら】
武楽東京事務局 03-6279-1855
For the Peaceful and Beautiful World
武楽 – BUGAKU – | Samurai Art
http://bugaku.net
■ Samurai Art Experience :
https://www.airbnb.com/experiences/98529
■ Please contact us for
Lesson / Offer / Stage Information
https://bugaku.net/contact/
TEL.FAX +81-3-6279-1855